【結果報告】第45回十勝高校剣道選手権大会
第45回十勝高校剣道選手権大会 が令和6年9月7日(土)に帯広柏葉高校体育館でおこなわれました。この大会は個人戦のみの大会でしたが、昨年度(令和5年)より団体戦もおこなうことになり、各学校の選手も新人戦支部予選に向けて、自分の立ち位置を見定める重要な大会になってきます。
個人戦では、音更高校の選手(男子2名、女子3名)5名が出場。男子では青山がが2回戦で今大会の個人優勝の選手に健闘しましたが敗退。1年・山下が延長戦の末に帯広南商業の選手に競り勝ち2回戦に進出しまたが、個人戦3位に入賞した選手に敗退となってしまいました。2名とも今持っている力を存分に発揮してくれたと思います。
女子個人戦では、鎌田・懸・鳥海ともにベスト8で敗退。帯広南商業の選手一人ひとりの勝負強さに屈してしまいましたが、勉強(真似)すべきところを参考に今後の稽古をしていきたいと思います。
団体戦では、合同チーム認められている大会であるため男女両チームともに合同チームで参加。男子は音更・三条・工業の合同で4人編成でのチーム。女子は音更・工業・帯広大谷の合同で5人編成でのチームです。男子は帯広柏葉、帯広南商業の両チームに敗戦となってしまいました。女子については帯広南商業に敗戦してしまいましたが、帯広柏葉に勝利し2位になることができました。
男女とも狗鷲旗大会と同じような顔ぶれで合同チームとなりました。今後も切磋琢磨して十勝の高校剣道を盛り上げていきましょう!!
選手のみなさん、お疲れ様でした。そして、合同チームに参加してくれた帯広三条高校・帯広工業高校・帯広大谷高校の選手のみなさんありがとうございました。
<団体戦結果>
男子団体戦:2敗
合同 vs 帯広南商業 0(1)ー5(9)
合同 vs 帯広柏葉 0(0)ー5(9)
女子団体戦:1勝1敗
合同 vs 帯広柏葉 3(6)ー1(3)
合同 vs 帯広南商業 0(1)ー4(7)