2024年7月の記事一覧
【3年生】音更町の食について学びました
6月28日、農業選択科目(地域資源活用)で音更町食文化・食育アドバイザーの浦木様にお越しいただき、音更町の食文化について授業して頂きました。グループワークを中心に仲間と協力しながら音更町の食について深く考えていくことができました。
ぜひ、これからの探究活動に活かしていきたいと思います。また、秋には音更大振袖大豆を使用した豆腐や味噌づくりも体験してみようと思います。ありがとうございました。
6月28日、農業選択科目(地域資源活用)で音更町食文化・食育アドバイザーの浦木様にお越しいただき、音更町の食文化について授業して頂きました。グループワークを中心に仲間と協力しながら音更町の食について深く考えていくことができました。
ぜひ、これからの探究活動に活かしていきたいと思います。また、秋には音更大振袖大豆を使用した豆腐や味噌づくりも体験してみようと思います。ありがとうございました。
このサイトは、北海道音更高等学校が教育利用を目的として運営している公式サイトです。このサイトに含まれる内容・写真の無断転載・営業誌等への掲載をお断りします。