剣道部


顧問数  2名
部員数  9名


<工事中>

 
剣道部日誌
2024/01/15

(剣道部)大会結果報告【新人戦全道大会】

| by nkmr
 第43回北海道高等学校新人剣道大会 兼 第33回全国高等学校剣道選抜大会北海道予選会 が千歳市開基記念総合武道館を会場に令和6年1月12日・13日で開催されました。

 音更高校剣道部も道東ブロック予選会を通過し、男子団体戦(Ⅱ部)・女子団体戦(Ⅰ部)・女子個人戦に参加してきました。

 初日は、団体戦の予選リーグ(途中まで)と個人戦の決勝戦までをおこない、男子団体戦(3人制)では旭川東・上川高校合同チームと対戦しました。結果としては負けてしまいましたが、たくさんの課題を見つけることができました。

  

 女子団体戦(5人制)では予選リーグ1試合目【三者リーグ】は北見柏陽高校と対戦。相手校に欠席者がでたため「3人対3人」の対戦となりましたが、主将・圓道の2本勝ちでチームに勢いをもたらし、鎌田が1本勝ち・懸も2本勝ちとなり、結果的に3対0のスコアで勝利することが出来ました。



 個人戦では、女子の部で圓道が出場。旭川北高校の選手と対戦させていただき、試合時間中盤で圓道の「小手」が決まり1本先取。しかし、相手選手も試合巧者でジリジリと圓道を追い詰め1本取り返す展開。どちらに試合の流れが傾くか分からない状況となりましたが、試合時間終盤でさらに1本取られてしまい試合終了となりました。

 2日目、女子予選リーグ2試合目は東海大学札幌高校です。全道・全国に名を轟かせる強豪校ということもあり、消極的になってしまうのでは…と心配しましたがそんな心配は一切必要ありませんでした。中堅・圓道【引き分け】、副将・鎌田【1本負け】、大将・懸【1本負け】とはなりましたが、頑張ってくれたと思います。また、男子予選リーグ2試合目は稚内・天塩高校合同チームとの対戦でしたが、健闘はしましたが敗退になりました。男女とも予選リーグ敗退でしたが、大きな経験をさせてもらいました。

 

 今年度も「新人戦全道大会」に出場することができました。生徒一人ひとりの努力もありますが、音更高校剣道部のために協力してくださった方々・保護者の理解があってのものです。また、大会を無事に実施できたのも運営にあたられた先生方のおかげです。関係してくださった人への感謝の気持ちを忘れず、これからの稽古に励んでいきたいと思います。
15:11
2024/01/09

(剣道部)全道新人戦大会【出発前日】

| by nkmr
 令和6年の新しい年を迎え、音更高校剣道部も1月6日(土)の大安から稽古をスタートしました!!

 年末にはR3年度の卒業生(平成国際大学)が帰郷し後輩たちに稽古をつけに来校してくれました。本日は、全道大会出発前日にはなりますが同じくR3年度の卒業生2名(高知大学・北海学園大学)が稽古に来てくれました。また、他にも稽古をつけに来て下さった方もいて、とても緊張感のある稽古になりました。

 
 明日から3泊4日の大会期間になります。コロナウイルス・インフルエンザ等への予防対策には十分に気をつけ、大会を頑張ってきたいと思います。


 大会期間中の「速報ページ」は以下のようになっております。本校の生徒の頑張りが気になる方・応援してくださる方は是非ご覧下さい。

 【https://sites.google.com/view/hokkaidokoutairenkendou/】

15:31
2023/11/21

(剣道部)第2回道東ブロック高等学校新人剣道大会

| by nkmr
 新人戦全道大会 出場決定
   女子個人戦:圓道選手
  ・男子団体:4年連続
  ・女子団体:6年振り(Ⅰ部出場は16年振り)



 令和5年度 第2回道東ブロック高等学校新人剣道大会 兼 第43回北海道高等学校新人剣道大会道東ブロック予選会 が、11月18日(土)~20日(日)に網走市総合体育館で開催されました。

 コロナウイルスの再度のまん延やインフルエンザの流行の中、男女の個人戦 及び 団体戦を実施。音更高校剣道部は個人戦(男子:4名、女子:3名)と団体戦(男子Ⅰ部・女子Ⅰ部)にエントリー。初日は男女の個人戦を行い全力を出し切ってくれたかと思います。

 男子個人戦(68名)は、当日の欠席者も数名いましたが全道大会の出場権がかかっているということで、白熱した試合が多かったです。その中でも音更高校の選手は、内容的には惜しいところまでは競っていましたがここ一番で「決める」ことができず敗退となってしまいました。

 女子個人戦(44名)では、昨年度この大会で個人優勝の圓道を筆頭に1年生2名もたくさんの経験をしてくれました。これから期待のもてる内容となりました。
 圓道選手については1回戦・2回戦と勝利することができ、Cブロック準決勝で同じ十勝地区の帯広南商業の選手との対戦。内容的には素晴らしい試合運びでしたが、一瞬の隙を突かれ1本決められてしまいそのまま時間切れ。本当に惜しい試合でした。その選手はその後も勝ち上がり結果的に今大会の個人戦を優勝しました。小学生のときから切磋琢磨してきた選手なので、刺激になったのではないでしょうか。

 2日目、男女の団体戦です。5人編成(Ⅰ部)でチームを組む中、音更高校は4人でのチームです。予選リーグでは4者リーグ(釧路北陽・北見北斗・北見柏陽・音更)で試合をおこいましたが、敗退が続き予選リーグ4位の結果になってしまいました。その後、Ⅱ部(3人制)で全道大会の出場権を獲得。
 また、女子チームは5人編成でチームを組む中、音更高校女子は3人でエントリー。5者リーグ(帯広南商業・釧路北陽・北見柏陽・帯広柏葉・音更)で試合をすすめ、どの試合も数的不利な状況でした。競った試合もありましたが、勝ちきることができず最終試合の帯広柏葉戦です。
 帯広柏葉高校(5人)対音更高校(3人)。先鋒・次鋒と不戦敗となり続く中堅・圓道選手が主将の意地を出し2本勝ち、副将・懸 選手も圓道選手に続き2本勝ち、この時点で2勝2敗(本数4本対4本)と同点となり大将戦です。大将・鎌田選手も圓道・懸に勢いをつけられ2本勝ち と逆転勝利となりました。鎌田選手が引き分けだとリーグ戦でのポイント(勝点・勝数・勝者数・本数)で帯広柏葉高校の方が上回ってしまうので、絶対に勝ちたいところでプレッシャーに負けること無く結果を出してくれました。女子団体戦については、道東ブロック大会:4位 で全道大会の出場権利を得ました。
11:45
2023/09/11

(剣道部)第44回十勝高校剣道選手権大会

| by nkmr
 女子団体戦:準優勝!  女子個人戦:準優勝!!

 令和5年9月9日(土)に 第44回十勝高校剣道選手権大会 が帯広柏葉高校体育館でおこなわれました。

 今大会は中学校の秋季大会と合同で行われ、お互いが交代しながら各コートの補助役員をしながらというかたちで大会を進行しています。また、今回の大会から高校生は団体戦も実施することになり、11月の道東ブロック新人戦予選の前哨戦にもなってきます。

 音更高校剣道部は、大会直前での体調不良者・けが人がでてしまい男子団体戦は棄権してしまいましたが、出場できた選手は頑張ってくれていたと思います。女子団体戦では帯広柏葉高校との対戦で、帯広柏葉(5人)対音更(3人)の不利な状況から代表戦に持ち込み、勝利することができました。

 男子個人戦では、入賞はできませんでしたがベスト8まで進みました。また、女子個人戦では主将の圓道璃子選手が決勝戦まで進み、先に1本先取しましたが相手選手に2本取り返されてしまい敗退。準優勝という結果でしたが、もう少しのところでの敗戦だったので11月の道東ブロック新人戦予選に向けてしっかり調整していきたいと思います。



< 大会結果 >
男子個人戦
 ・懸 諄一郎 (ベスト8)

女子団体戦
 ・準優勝
 【対戦結果】
   ☆音更高校  vs 帯広柏葉 
     先鋒   ー 不不
     次鋒   ー 不不
     中堅 メメー
     副将 コメー
     大将  引き分け 
     代表戦 メー

    音更高校  vs 帯広南商業
     先鋒   ー 不不
     次鋒   ー 不不
     中堅  引き分け
     副将   ー メコ
     大将   ー コメ


女子個人戦
 ・圓道 璃子 (準優勝
 ・懸 ゆりあ (2回戦敗退)
 ・鎌田 涼花 (2回戦敗退)
12:00
2023/08/17

(剣道部)夏合宿in足寄

| by nkmr
 インターハイも終了して間もないですが、8月10日(木)~12日(土)の2泊3日で夏休み恒例の夏合宿【足寄町】をおこないました。

 本年度は札幌圏からの参加校は少なかったものの、8校が参加。初日に当たる10日(木)の午後に集合し、稽古をスタートしていきました。昨年度よりも気温・湿度が高い中での稽古は生徒の気力・体力的に相当きつい稽古だったのではないでしょうか。

 稽古開始の全体での準備体操から始まり、素振りにおいては1000本を越える振り込み。防具を装着し体育館をいっぱいに使い切り返し等の基本稽古。初心に戻って大切なことを思い出し、一振り一振りを集中して取り組みました。

 2日目の午後からは試合形式による稽古が増え、より一層に気迫のこもった時間が続きました。

  

 足寄町剣道連盟のご協力の下、今年も合宿を実施できたことに感謝し各学校にもどってからの稽古に期待したいです。今回集まった各学校剣道部が全道大会に出場し、顔を合わせることが出来たらといいなと思います。



更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

 創部48年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

 令和3年度には創部以来初となる高体連十勝支部予選会・男子団体戦で優勝することができました。また、近年では男女ともに団体戦が組むことが出来る人数になっています。
 最近の試合結果を見ると市内校が勝ち続けていますが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
 歴史と伝統ある音更高校剣道部で、君たちと出会えることを部員一同楽しみにしています!



編集 | 削除

09:50
2023/08/07

(剣道部)インターハイを終えて・・・。

| by nkmr
 去る令和5年8月3日(木)~8月6日(日)にかけて全国高等学校総合体育大会【インターハイ】が開催されました。(※8月1日(火)~8月2日(水)は会場設営・準備をおこないました。)


 36年振りの北海道開催(十勝・帯広開催は初)ということで、十勝にある学校の剣道部や管外の学校の剣道部生徒及び一般ボランティアなど、たくさんの人たちの力を借りて大会運営をしてきました。


 音更高校剣道部の生徒も全国大会に参加する選手の試合やウォーミングアップの様子など、普段は絶対に見ることの出来ないものを生で見ることができ、何から何まで大変勉強になりました。「スピード」「パワー」「機会の捉え方」「1本にするための執着心」・・・、比べると足りないのは分かっていたとは思いますが具体的に何がたりないのかが一人ひとり感じ取ってくれていました。



 いつかは全国高校総体(インターハイ)に出場できるようなチームになってもらいたいです。



更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

 創部48年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

 令和3年度には創部以来初となる高体連十勝支部予選会・男子団体戦で優勝することができました。また、近年では男女ともに団体戦が組むことが出来る人数になっています。
 最近の試合結果を見ると市内校が勝ち続けていますが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
 歴史と伝統ある音更高校剣道部で、君たちと出会えることを部員一同楽しみにしています!


17:33
2023/06/20

(剣道部)中学生との交流練習

| by nkmr
 令和5年6月14日(水)、音更町立駒場中学校剣道部さんとの初めての合同稽古をおこないました。お互いの学校同士は「目と鼻の先」くらいの距離にはありますが、なかなか垣根を越えての稽古会を実施することはできませんでした。

 音更高校剣道部の生徒にも駒場中学校卒業の生徒は在籍し、懐かしく感じたのではないでしょうか。ちなみに・・・、ここ数年は駒場中学校卒業生が音更高校剣道部の主将を担ってくれています。



 基本的な素振りから防具を装着しての基本稽古・実践を想定しての地稽古をおこないました。短い時間の中ではありましたが、確認しながら取り組ませてもらいました。高校生にとっても『初心に返る』には良いタイミングだったと思います。



更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

 創部48年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

 令和3年度には創部以来初となる高体連十勝支部予選会・男子団体戦で優勝することができました。また、近年では男女ともに団体戦が組むことが出来る人数になっています。
 最近の試合結果を見ると市内校が勝ち続けていますが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
 歴史と伝統ある音更高校剣道部で、君たちと出会えることを部員一同楽しみにしています!


13:45
2023/05/31

(剣道部)結果報告ー高体連支部予選

| by nkmr
 第69回北海道高等学校剣道選手権大会十勝支部予選 兼 国民体育大会剣道競技少年の部十勝予選会 が5月27日(土)に帯広工業高校で行われました。

 音更高校剣道部は今年度も男子7名ということで団体戦もしっかり選手が揃い、出場することができました。また、最大のニュースは高体連十勝支部予選・女子団体戦に参加することができたことです。帯広南商業高校さんや帯広柏葉高校さんに選手が集まる傾向がありましたが、音更高校女子チームが平成29年大会以来の出場です。

 2年生と1年生の若いチームですが、1試合1試合が今後に繋がる良い経験となりました。高体連が終了したので新チーム(メンバーはかわりませんが)で次の新人戦大会に目標をおき稽古に励んでいきます。

 

 結果として、今回の大会では男女ともに個人戦での入賞・全道大会出場には届きませんでした。昨年度と比較し各自のレベルアップは確信できましたが、「ここぞ」の1本取得ということを考えると大きな課題が見えました。また、チームとしての「繋がり」を意識してこれからの稽古に取り組んでいきたいと思います。



 高体連十勝支部予選の敗退により3年生が引退になります。2名ではありましたが、コロナ禍のまっただ中で入学し、音更高校剣道部で頑張ってくれた平川選手(主将)・宮原選手(副主将)は大変な苦労と努力をしてきたと思います。次は自分が思い描いている進路目標が叶うように努力しつづけてもらいたいです。お疲れ様でした。
10:41
2023/05/08

(剣道部)第16回清柳杯少年剣道大会 補助員

| by nkmr
 今回は、第16回清柳杯少年剣道大会(補助員)として生徒が参加してきました。全道各地、遠くは稚内や喜茂別・新十津川などたくさんのチーム(小・中学生)が参加していました。

 音更高校剣道部の生徒も、日頃お世話になっている地元の少年団や中学校の後輩などが参加していたので、補助員の仕事をしながら後輩の応援を一生懸命させてもらいました。

 小学生も中学生も、「堂々とした立ち姿」「気迫あふれる試合運び」など音更高校剣道部の生徒にも非常に勉強になる試合がたくさんありました。

 この中から一人でも多く音更高校剣道部に入部してくれることを心から思う顧問でした。
 大会参加のみなさん、大変お疲れ様でした。
12:10
2023/05/08

第41回北海道高等学校選抜剣道錬成大会

| by nkmr
 5月3日・4日と千歳市開基記念武道館で行われました第41回北海道高等学校選抜剣道錬成大会に参加してきました。

 全道各地から68校と青森県から1校の参加で、会場も22コート(試合場)も準備されていましたが、狭く感じられるぐらいの高校生の人数でした。



 音更高校剣道部は、男子1チームと苫小牧東高校との合同チーム(音更2名、苫小牧東3名)の参加。女子が合同チーム(音更3名、遠軽2名)で2日間・朝9:00~の1次リーグから8次リーグまで休憩を挟みながら取り組んできました。これこそ朝から晩までという表現にピッタリではないでしょうか。

 日頃、他校の選手とはなかなか手合わせが出来ないので、充実した2日間となりました。また、四六時中をチームの選手とともにしてきたので結束力も強くなったと思います。

 この後は、高体連十勝支部大会が控えています。怪我には気をつけて、残り期間の稽古を大切にしていきたいと思います。
11:29
2023/05/01

(剣道部)第49回十勝高校春季剣道大会

| by nkmr
 令和5年度 第49回十勝高校春季剣道大会が4月29日(土・祝)に帯広三条高校体育館でおこなわれました。

 今年度の最初の公式戦になります。試合種目について個人戦は男子(学年別)と女子個人戦。団体戦は3人制の試合になります。

 音更高校剣道部は新1年生が4名(男子:2名、女子:2名)が入部し、郡部校としては男女で団体戦が組める唯一の学校となりました。



 個人戦では、男子3年の部で 宮原選手 が3位入賞となりました。また、女子団体戦で3位の結果を残してくれました。

 次の公式戦は高体連十勝支部予選会になります。3年生にとっては全道大会に繋がる最後の支部予選会になります。結果にとらわれず、今まで努力してきたものが発揮できるように頑張ってもらいたいです。
11:10
2023/04/03

(剣道部)道東春季剣道錬成会

| by nkmr
 新しい年度も始まり、錬成会や大会シーズンを迎える時期になりました。
早速ですが、4月1日(土)に開催された道東春季剣道錬成会に参加してきました。

 音更高校剣道部からは男子4名・女子1名の参加となりましたが、1次リーグ(10:00~)開始をかわきりに4次リーグ(15:00~)まで内容が濃い取り組みができました。

 道東を中心とする学校が集まり、刺激になった1日となりました。

 錬成会を運営してくださった担当の先生や協力してくださった各学校の先生がたに感謝しかありません。今後もこのような機会があったら是非参加させていただきたいです。
10:58
2023/01/16

(剣道部)大会結果報告

| by nkmr
1月12日(金)~13日(土)にかけて 第42回北海道高等学校新人剣道大会 に出場してきました。

  

 今年度の参加は、「男子個人戦」「女子個人戦」「男子Ⅱ部 団体戦」です。

 まず個人戦ですが、男子個人戦は1名の出場でしたが初戦になる2回戦では、両者惜しい技もくりだしていたんですが有効打突にはいたらなく延長戦へ。延長戦でもなかなか勝負が決まらず延長戦5回目に相手の手元を挙げる癖を読んでの打突が決まり勝利。3回戦に進出することができました。3回戦めの相手は北海道内でも強豪校の北海道栄高校の選手です。自力・勝負強さも兼ね備えている選手だったので2本負けしてしまいましたが、とても良い勉強をさせてもらいました。

 女子個人戦では、道内の強豪校である「北海道栄高校」の選手との対戦になりました。先に1本を取られてしまいました。その後、何とか1本を取り返しましたが実力に勝る相手選手に2本目を取られて万事休す。

 個人戦では来年に繋がる頑張りだったと思います。また、男子は団体戦(Ⅱ部・3人制)に出場しましたが、立命館慶祥高校と名寄・枝幸高校(合同)の2チームと対戦。結果は1勝1敗で予選リーグ敗退になってしまいましたが、特に1年生の頑張りが光った結果となりました。

 

 音更高校剣道部は、今年度(令和4年度)の大会も終了です。また次年度に向けてコツコツと努力を続けていきたいと思います。
14:08
2022/12/19

(剣道部)昨今の活動状況

| by nkmr
 元号も「平成」から「令和」にかわり、もう4年が終わろうとしています。
音更高校剣道部の昨今の活動状況として、振り返ってみました。
 近年では例年以上に保護者の方々に理解していただき、「練習試合」や「合宿」など多くの取り組みをしてきました。

 令和の時代では、「コロナ」の状況により大会が中止になったりということで、思うような活動ができず高校生も大変な思いをしてきました。

 そんな中、開催された大会を振り返ってみると

令和元年:通常開催
令和2年:春季大会・高体連(全道大会含む)・全十勝高校選手権・大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会 ~ COVIDー19のため中止
     十勝高等学校新人剣道大会【 男子団体戦:準優勝 】
                 【 男子個人戦:準優勝  女子個人戦:優勝 】 
     北海道高等学校新人剣道大会【 出場 】
令和3年:十勝高校春季剣道大会【 Aチーム:第3位 】
     北海道高等学校剣道選手権大会十勝支部大会【 男子団体戦:初優勝 】
     北海道高等学校剣道選手権大会【 出場 】
     国民体育大会剣道競技選手選考会【 出場 】
     
全十勝高校選手権 ~ COVIDー19のため中止
     大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会
 ~ COVIDー19のため中止
     
十勝高等学校新人剣道大会【 男子団体戦:準優勝 】
     
北海道高等学校新人剣道大会【 出場 】
令和4年:
十勝高校春季剣道大会【 出場 】
     北海道高等学校剣道選手権大会十勝支部大会【 男子団体戦:第4位 】
     全十勝高校選手権【 女子個人戦:第3位 】
     大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会【 出場 】

     北海道高等学校新人剣道大会道東ブロック予選会
     【 男子団体戦(3人制):全道大会出場権獲得 
     【 男子個人戦:全道大会出場権獲得(1名) 】
     【 女子個人戦:優勝 】

 最近では、大会の開催が例年並みに戻ってきましたが、数年前には大会はもとより稽古(練習)すら出来ない日々があったことを忘れがちになっていないでしょうか?当時の高校3年生は
COVIDー19の影響により、大会を終えること無く高校生活での剣道が終了してしまいました。二度とそのような状況にならないように、まずは自己防衛(手洗い等)をしっかりして環境を整えていきましょう。 『大会が開催されること』『稽古が出来ること』に感謝です。


更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

創部47年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

令和3年度には創部以来初となる高体連十勝支部予選会・男子団体戦で優勝することができました。
最近では市内校が勝ち続けてきましたが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
歴史と伝統ある音更高校剣道部で、皆さんと出会えることを楽しみにしています!


12:15
2022/11/21

(剣道部)大会結果報告・第1回 道東ブロック高等学校新人剣道大会

| by nkmr
3年連続 新人戦全道大会出場!
 【男子団体戦(3人制)・男子個人(1名)・女子個人(1名)】
女子個人
戦 優勝!!

 第1回 道東ブロック高等学校新人剣道大会 兼 第42回北海道高等学校新人剣道大会道東ブロック予選会 が11月19日(土)~20日(日)にかけて、帯広三条高等学校体育館で開催されました。
 昨年までは各地区の予選会でしたが、剣道人口の減少にともない予選会がブロック大会に変更となり、道東ブロック(十勝・釧路・根室・オホーツク)での大会となりました。いわば、ミニ全道大会のような形です。

 1日目、男女とも3ブロックに分かれて個人戦(男子:76名・女子:25名)をおこない、男子では本校1年次の選手がBブロックでベスト8まで勝ち上がりましたが、帯広南商業の選手に敗退。敗者復活トーナメントでは、全道大会への最後の2枠に入るために集中し普段の力以上のものを発揮した結果、このトーナメントで優勝し全道大会への出場権を獲得しました。
 女子個人戦では本校の1年次: 圓道 選手
が予選トーナメントから安定した力を発揮し、順位決定戦(3者リーグ)では3者が1勝1敗に並ぶ混戦となりましたが、取得本数の差で優勝することができました。


【※写真撮影のため、一時的にマスクを外しています
 
 2日目、男女の個人戦です。3ブロックに分かれて4チームのリーグ戦で、各リーグの上位2校は全道大会への出場枠が与えられるため、何としても2位までに入りたいところでしたが結果は・・・3位。この時点で3位リーグでの最後の1枠を奪い合う戦いになります。相手は「武修館高校(釧路)」「帯広三条高校」です。武修館高校には負けてしまいましたが、帯広三条高校とは引き分け。5人制(1部)では出場権を逃してしまいましたが、音更高校の選手は頑張ってくれていました。

 5人制で敗退してしまいましたが、3人制(2部)での出場権をかけての敗者復活トーナメント戦となります。全道大会出場枠が3校ということで、実力が拮抗したチームばかりです。初戦を勝利し、準決勝では「北見緑陵高校・留辺蘂高校・北見工業高校」の合同チームとの試合となり1勝1敗の代表戦となりましたが敗退。最後の出場枠(1校)をかけて釧路高専学校との3・4位決定戦になりましたが勝利することができ、全道大会に出場が決定しました。

 大会は無観客ということで、大会関係者しか会場に入ることはできませんでしたが、応援してくださった方々・音更高校剣道部OB、OGの皆様のおかげで選手は一生懸命に「稽古・試合」に取り組むことが出来ています。今後とも音更高校剣道部の応援を宜しくお願い致します。


<試合結果>

 1部(5人制)
 予選リーグ
・対 日体支援高校  1②ー1② 引き分け
・対 北見北斗高校  1①ー2④ 敗退
・対 釧路北陽高校  0⓪ー2③ 敗退 (Bリーグ:3位)

 3位リーグ
・対 武修館高校   0⓪ー3⑤ 敗退
・対 帯広三条高校  1②ー1② 引き分け

 2部(3人制)
・対 日体支援高校  2④ー0① 勝利
・対 合同チーム(北見緑陵、留辺蘂、北見工業) 1①ー1① 代表戦敗退
・対 釧路高専学校  2③ー0⓪ 勝利

17:00
2022/11/07

(剣道部)中学生との交流

| by nkmr
合同練習

 今年度に入り、音更高校剣道部に合同練習のお誘いをして下さるところが増えています。同じ町内の「音更緑南中学校」や帯広市内にある「徹心館道場の中学生」です。

 本校の体育館を使用し、高校生と中学生が一緒に稽古し汗をかき、交流を深める。これこそ『交剣知愛』ではないでしょうか。高校生も中学生の技術の高さに刺激を受けて、益々練習にも力が入り「頑張らなくては・・・」という気持ちでいっぱいです。地域や学校の種別等関係ありません。みんなで稽古し、お互いが高まり合えば十勝の剣道界全体が良い方向に向かっていくはずです。

 今後も、もっと他の中学校さんや道場・スポーツ少年団さんと交流をはかり、音更高校剣道部を知っていただけたらと思います。


更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

創部47年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

令和3年度には創部以来初となる高体連十勝支部予選会・男子団体戦で優勝することができました。
最近では市内校が勝ち続けてきましたが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
歴史と伝統ある音更高校剣道部で、君たちと出会えることを部員一同楽しみにしています!


12:27
2022/10/31

(剣道部)岩見沢遠征

| by nkmr
 岩見沢遠征 

 10月29日・30日、新人戦予選を前に『岩見沢遠征』をおこないました。2年生が前日に見学旅行から帰道したばかりなので、1年生のみの遠征となりましたが、緊張感のある充実した内容となりました。

 今年度から新人戦予選も地区大会からブロック大会に変更され、大会直前にもかかわらず岩見沢緑陵高校の格技場を会場に、岩見沢緑陵高校・札幌白石高校・砂川高校・札幌光星高校と稽古ができました。

 初日の素振りから、1本1本に気持ちを入れ振り込んでいきました。木刀を振っている本数だけで言えば2000本を越える振り込みです。足さばき・体さばきといった基本的なところから確認・勉強していきました。

 基本打ち・追い込み・スライド(区分稽古)・地稽古と1つひとつが中身の濃い稽古会となりました。今回の稽古に参加してくださった岩見沢緑陵高校・札幌白石高校・砂川高校・札幌光星高校さん及び本校(音更高校)が各ブロック予選会を通過し、全道大会でまた顔を合わせられることを期待しています。また、本校(音更高校)にとっては「全道大会出場資格を得る」という高い壁を乗り越えられることができるように、学校に戻ってからも稽古に励んでいきたいと思います。

 今回、このような機会をつくっていただいた各学校の顧問の先生・部員の皆さんに感謝しかありません。

 ありがとうございました。
(*'▽'*)



更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

創部47年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

令和3年度には創部以来初となる高体連十勝支部予選会・男子団体戦で優勝することができました。
最近では市内校が勝ち続けてきましたが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
歴史と伝統ある音更高校剣道部で、君たちと出会えることを部員一同楽しみにしています!


09:12
2022/09/12

(剣道部)大会結果報告

| by nkmr
第43回十勝高校剣道選手権大会 が9月10日(土)、帯広柏葉高校体育館を会場に開催されました。この大会は中学校の秋季大会と合同でおこなわれています。

 先月(8月)に開催された『大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会では、技術面や内容など様々な部分で成長がみられましたが試合結果にはでてきませんでした。今回の大会は定期考査が試合5日前まで予定され、稽古量が減ってしまいましたが前回の大会の反省を活かし調整を続けてきました。

 試合結果は・・・というと、
 < 男子個人戦 >
・音更高校から5名のエントリー。5名それぞれが各自の長所・短所を考えながら試合に取り組んでくれましたが、1/2回戦敗退。”惜しい” ”もう少し” といった技もありましたが残念な試合内容が多かったです。

 < 女子個人戦 >
・音更高校からは1名のエントリーでしたが、第4シードの選手を撃破することができ準決勝で第1シードの選手と対戦。お互いに1本に近いような技もありましたが、時間内に決着がつかず延長戦へ。相手選手の実力が勝り打ち込まれてしまいました。もう少しというところまで追い詰めましたが、決めきれませんでした。



(第3位) 
 

 個人戦では久しぶりの入賞になります。次の大会は今年度から地区大会から道東ブロック大会に変更になる『新人戦予選』になります。
 個人・団体戦の全道大会出場枠も増えますが、参加校も増えるとあって全道大会進出もかなりハードルがあがってきます。全道大会進出を目指し、これからも稽古に励んでいきます。



更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

創部47年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

令和3年度には創部以来初となる高体連十勝支部予選会・男子団体戦で優勝することができました。
最近では市内校が勝ち続けてきましたが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
歴史と伝統ある音更高校剣道部で、皆さんと出会えることを部員一同楽しみにしています!


11:07
2022/08/29

(剣道部)大会結果報告

| by nkmr
第22回 大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会

 令和4年8月27日(土)28日(日)の両日、3年ぶりに大平原狗鷲旗大会が開催されました。27日には錬成会(練習試合)では、3者リーグ(一部4者リーグ)を4回おこない数多くの試合経験をすることができました。

 会場の「よつ葉アリーナ」は来年度(令和5年)の全国高校総体『インターハイ』の剣道会場になることもあり、北海道の有力校がインターハイに向けての準備として出場していることもあり、白熱した試合が多数ありました。

 本校(音更高校)剣道部はというと、、、男子団体戦:予選リーグ敗退。女子団体戦:予選リーグ敗退(帯広柏葉高校との合同チーム)でした。結果的には男女とも予選リーグ敗退でしたが、前日の練習試合から2日目の本戦まで試合をさせてもらえたことにより、今まで気づけなかったことや課題を見つけることができました。

 新チーム(1・2年生)になってから初めての公式戦(団体戦)でしたが、今回の反省を次の大会までに克服できるように稽古に励みます。
16:52
2022/08/16

(剣道部)高等学校剣道部夏季合同交流合宿

| by nkmr
夏休みに入り昨年度までとは違うところは、行動制限が解除されているところなど、緩和されている部分があるところです。

 この2年間、毎年恒例であった5月のゴールデンウィークに行われる錬成会が中止なっていたことから、多くの学校が集まっての錬成会の実施が難しかったこともありました。ですが、今年度は 
令和4年度高等学校剣道部夏季合同交流合宿 に参加してきました。



 合宿初日から、1000本を越える素振り・広い体育館での切り返しや基本打ち・追い込みなど、基本を中心とした午前の稽古内容から午後は試合形式を中心とした稽古をおこないました。他校の生徒と剣を交え、稽古することによって自分の実力・技量等が明確になり充実した交流会となりました。



 最終日、勝ち抜き戦をおこない、勝ち抜き数の多い上位の選手には景品があたるということでどの選手も必死に試合に臨んでいました。本校の選手も上位に入り景品(竹刀)をいただくことができました。
 この経験を活かし、新人戦ブロック大会に繋げていきたいと思います。

 この錬成会に参加して下さった各学校の生徒の皆さん、そして顧問の先生には大変お世話になりました。
16:23
2022/05/30

(剣道部)大会結果報告 高体連十勝支部予選

| by nkmr
 令和4年度 第68回北海道高等学校剣道選手権大会十勝支部予選会
   兼 国民体育大会剣道競技少年の部十勝予選会
 が終了しました。

 音更高校剣道部からは、男子個人戦:8名 女子個人戦:1名 のエントリーでした。また、男子については 団体戦 にもエントリーし大会参加してきました。

 3年生にとって高体連が最後の大会ということもあり、気持ちも前面にあらわれていましたが、春季大会で納得のいく内容にならなかったことから「緊張」している度合いのほうがおおきかったのかもしれません。

 各学校の選手は、この日を迎えるに当たって稽古を積んできているので、一瞬の油断も許されません。白熱した試合でした。また、女子個人戦においても見応えのある試合ばかりでした。無観客試合ということもあり、保護者の方や関係者の方々にも見て頂きたい試合ばかりでした。

 音更高校の選手(男女個人戦・男子団体戦)は、入賞することができませんでしたが、次の成長に繋がる試合内容だったと思います。惜しい技はたくさんありましたが、「なぜ、一本にできなかったか?」「なぜ、一本として旗を上げてもらえなかったのか?」を追求していかなければ、何度試合をやっても同じ結果にしかなりません。足りないものは・・・、「技前」「打突の強さ」「発声」「見せ方・アピール」などいろいろな角度からを研究していきましょう。

 後日からは、テスト前ということでテスト勉強期間になります。テスト明けの稽古日が来るのを楽しみに待っています。
10:38
2022/05/27

(剣道部)高体連支部大会 前日

| by nkmr
 5月26日(木)から始まった高体連十勝支部予選会(高体連集約大会期間)。各部活動も熱戦を繰り広げ試合をしています。そんな中、音更高校剣道部も「決戦の日(5月28日)」を目前に最後の調整を行っています。



 コロナウイルスの影響で思うように練習試合なども組むことができませんでしたが、3年生にとっては高体連大会が最後の大会になってきます。悔いの残らないように戦ってきたいと思います。

 また、試合ということで「勝負」の勝ち負けはついてきますが、「気迫」「折れない(諦めない)心」「試合内容」のどれか一つでも相手を勝るように取り組みます。この3つが合わさったときは、自ずと勝利に近づくことになります。前年度の「男子団体戦:優勝校」として礼儀正しく・正しい剣道ができるように、そして感謝の気持ちを忘れず頑張ります。
11:49
2022/05/02

(剣道部)春季大会 結果

| by nkmr
 4月29日(金・祝)、今年度の公式戦のスタートである「第54回十勝高校春季剣道大会」がおこなわれました。

 音更高校も新入部員4名(男子:3名、女子1名)が入部し、春季大会に備え稽古に励んできました。が、3年次の学年閉鎖が試合直近まで続き、調整不足に見舞われる緊急事態が起こりました。

 ですが、どんなときでも「全員が調子が良い」とか「絶対に勝てる」なんてことはありえません。その状況下で最善を尽くすのが現実です。本校の生徒も一生懸命に頑張ってくれました。

 試合結果は、男子団体戦ではA・B・Cチームとも 1回戦敗退 でした。個人戦(男子学年別・女子)でも 初戦もしくは2回戦での敗退でした。

 結果としては残念でしたが、今年度も 試合が開催された(できた)事に感謝して、これからの稽古に励んでいきたいと思います。
19:57
2022/04/25

(剣道部)第15回清柳杯少年剣道大会のお手伝い

| by nkmr
 令和4年度4月24日(日)に 第15回清柳杯少年剣道大会のお手伝いに行ってきました。

 前日の土曜日(23日)には「小学生低学年の部」が実施されていましたが、音更高校剣道部としては24日・午前中の「小学生高学年の部」と午後からの「中学生男子の部/女子の部」をお手伝いしました。

 地元・音更で開催される大会でもありますが、全道各地区から集まっているのでレベルの高い試合でした。

 試合以外でも、集まってきた小学生や中学生は「大きな声で挨拶」「会場等での礼儀作法」、どれをとっても素晴らしかったです。

 この大会に出場していた小学生や中学生が、音更高校剣道部に入ってきてくれることを願っております。
19:38
2022/01/24

(剣道部)全道新人戦【大会結果報告】

| by nkmr

第41回 北海道高等学校新人剣道大会
 兼 第31回全国高等学校剣道選抜大会北海道予選会


 令和4年1月19日~20日にかけて上記大会が開催され、音更高校剣道部も十勝代表として出場してきました。

 音更高校は、男子団体戦に出場し19日に予選リーグ2試合(網走南ヶ丘高校・函大有斗高校)をおこないました。大会初日に2試合ということもあり大事な試合になってきます。どの学校も各地区の予選を通過した学校ということもあり、音更高校よりも格上のチームになります。生徒の日頃の練習(稽古)の成果を発揮する場で、相手にくらいついていけるか楽しみな部分もありました。

 結果は・・・、1試合目の網走南ヶ丘高校さんに競り勝つことができ、ここで弾みのついた音更高校は2試合目の函大有斗さんにも競り勝つという、大会初日から2勝する大きな成果を見せてくれました。

 大会2日目は、予選リーグの最終試合となる札幌東高校さんとの試合になりました。札幌東高校さんは、昨年の全道新人戦(予選リーグ)・全道高体連(予選リーグ)と対戦し、今回で3回目の予選リーグでの対戦になります。また、今回の対戦では予選リーグで両校とも2勝同士ということもあり、勝利した高校が決勝トーナメント進出となるので意地と意地のぶつかり合いとなりましたが、自力に勝る札幌東高校さんにまた「力の差」を見せつけられてしまい敗退してしまいましたが、音更高校としては今後に向けてまた一歩前進できた大会となりました。

 応援して下さった方、ありがとうございました。新年度からの大会でも「一皮むけた音更高校剣道部」を紹介できるように 『 初心 』 に戻って頑張っていきます。


< 詳細結果 >
 男子団体戦(予選リーグ)
  ・対 網走南ヶ丘高校  2(4) ー 1(2) 勝利
  ・対 函大有斗高校   2(5) ー 1(4) 勝利
  ・対 札幌東高校    0(0) ー 4(8) 敗退
 ※結果 2勝1敗(予選リーグ 2位)


  コロナウイルス感染が増える中、感染防止対策を徹底し運営委員の先生方や補助生徒さんのおかげで無事に大会を終えることができました。

 大変お世話になりました。


10:02
2021/11/24

(剣道部)東北海道少年剣道音更大会のお手伝い

| by nkmr
 11月21日(日)、普段お世話になっている音更剣道連盟が主催する「第3回 東北海道少年剣道音更大会」のお手伝いに行ってきました。

 午前中は小学生、午後からは中学生の競技をお手伝いしてきました。小・中学生が気持ちよく試合ができるように、そして高校生として見本となるような運営補助ができるように取り組みました。




 小学生や中学生の一生懸命な姿勢と気迫あふれる内容に、高校生も「初心」に戻ることができたのではないでしょうか?

 十勝管内のチームをはじめ、釧路・網走など参加チームの選手たちはすばらしい試合をしていました。

 これから各市町村を代表する選手になっていくと思います。みなさんの活躍と成長を期待しています。!(^^)!
17:16
2021/11/10

(剣道部)新人戦十勝予選会【結果報告】

| by nkmr
【大会結果報告】 2年連続 新人戦全道大会出場(男子団体戦)

令和3年度 第67回十勝高等学校新人剣道大会 兼 第41回北海道高等学校新人剣道大会十勝予選会

 11月6日(土)、「第67回十勝高等学校新人剣道大会 兼 第41回北海道高等学校新人剣道大会十勝予選会」がおこなわれました。

 3年生が抜けてから新チームになって、初めての公式戦です。大会直前まで選手5名全員が揃って練習ができたのは1回のみ・・・。非常に不安な大会までの調整期間でした。

 結果は・・・、
【個人戦】
 ・五十嵐 2回戦敗退
 ・島   2回戦敗退
 ・長瀬  2回戦敗退
 ・平川  2回戦敗退
 ・宮原  2回戦敗退

 でした。個人戦では「全道大会」に出場できませんでした。

【団体戦】
 ・対 三条高校 3(5)-2(4) 勝利
 ・対 柏葉高校 0(0)-5(9) 敗退

 団体戦は上記の結果、 1勝1敗 の 「 第2位 」となり新人戦全道大会の出場権を得ました。新人戦全道大会は昨年に続き2年連続での出場となります。


(撮影のため、一時的にマスクを外しています)


 十勝の代表として大会までの残された期間を大切にし、稽古に励んでいきたいと思います。

 応援してくださった方々、ありがとうございました。
09:38
2021/11/10

(剣道部)練習試合

| by nkmr
 10月30日(土)、北海道も緊急事態宣言が解除されていたので、久しぶりに練習試合を計画しました。

 場所は・・・、釧路。道東では強豪校がしのぎを削る地区です。

 音更高校も高体連が終わり、新チームとして活動をしてきました。3年生が抜けてから2回目の練習試合になります。1回目は夏休みに北海道栄高校(白老)にお願いし、たくさんの課題を与えていただきました。

 そして今回は釧路です。釧路湖陵高校の先生にお願いし計画をしたところ、せっかくの機会なのでということで「武修館高校」「釧路北陽高校」にも声をかけていただき、4校での練習試合になりました。

 午前・午後と会場を提供していただいた釧路湖陵高校を始め、武修館高校・釧路北陽高校の顧問の先生方や生徒さんには大変お世話になりました。
09:08
2021/06/24

(剣道部)第67回北海道高等学校剣道選手権大会

| by nkmr

【大会結果報告】

 6月16日(水)~18日(金)の日程で、「第67回北海道高等学校剣道選手権大会 兼 第68回全国高等学校剣道大会北海道予選会」に出場しました。
男子団体戦は5ブロックに分かれて5チームでのリーグ戦。上位2チームが決勝トーナメントに進出が出来ます。
 音更高校は全道高体連・団体戦での出場が21年ぶりということで、生徒も緊張を隠せない様子でしたが、全力を出し切って戦いました。
 来年度(函館市)の高体連全道大会に出場できるように、初心に戻り稽古を始めていきます。

試合結果は以下の通りです。
○団体戦
 ・対 苫小牧工業高等専門学校  0(0)ー1(1)敗退
 ・対 旭川永嶺高校       0(1)ー3(5)敗退
 ・対 札幌東高校        1(2)ー1(3)敗退
 ・対 札幌日本大学高校     0(0)ー4(7)敗退
 ※予選リーグ4敗

 予選リーグ全敗という結果でしたが、同リーグで試合をさせてもらった「札幌日本大学高校」さんは決勝戦まで勝ち上がったチームです。そのような学校と試合をさせてもらえただけでも勉強になり、良い経験をさせてもらえました。

○個人戦
 ・斉藤大晟 3回戦進出(ベスト16)

 個人戦では本校3年次の「斉藤大晟」が出場しました。3年間の集大成として果敢に攻め、試合を進めてきました。結果、十勝地区代表選手(男女含め)として唯一の3回戦進出(ベスト16)となりました。敗退した3回戦の相手選手は準優勝となり、インターハイ出場となりました。



(撮影のため、一時的にマスクを外しています。)


【音更高校・剣道部に興味のある中学生の皆さん】

創部46年目の音更高校剣道部は伝統ある部活動です。

今年度は創部以来初となる高体連十勝支部予選会で優勝することができました。
最近では市内校が勝ち続けてきましたが、市内校でなくても「正しいこと」を努力しつづければ、色々な形で結果が出てきます。郡部校でも頑張れます!
歴史と伝統ある音更高校剣道部で、君たちと出会えることを部員一同楽しみにしています!


18:36
2021/05/24

(剣道部)結果報告 高体連十勝支部予選

| by nkmr
令和3年度 第67回北海道高等学校剣道選手権大会十勝支部大会
 兼 第76回国民体育大会剣道競技少年の部十勝予選会
祝 初優勝(男子団体戦)

 今年度おこなわれました「第67回北海道高等学校剣道選手権大会十勝支部大会」におきまして、男子団体戦で昭和50年の創部以来初の「 優 勝 」を飾ることができました。また、男子団体戦としては「21年ぶり全道大会出場」となります。
 この優勝には、音更高校剣道部OB・OGや音更剣道連盟を始め、たくさんの方々からの協力や応援があったからこそなしえたものです。今後とも、感謝の気持ち・謙虚さをもち、指導者・生徒ともども「打って反省・打たれて感謝」を忘れずに今まで以上に精進していきたいと思います。

<団体戦・4校決勝リーグ>
 ・対 帯広南商業 3(5)-1(1) 勝利
 ・対 帯広三条  4(7)-1(2) 勝利
 ・対 帯広柏葉  2(3)-1(2) 勝利

< 個 人 戦 >
 ・高田  凜 (1回戦敗退)  ・斉藤 大晟 ( 第4位 
 ・歌野 恭大 (2回戦敗退)
 ・五十嵐藤彌 (2回戦敗退)  ・島  空暁 (1回戦敗退)
 ・長瀬 歩太 (2回戦敗退)
 ・宮原 凜空 (2回戦敗退)  ・平川 颯真 (1回戦敗退)
 


17:24
2021/04/30

(剣道部)春季大会 結果報告

| by nkmr
第53回 十勝高校春季剣道大会

 団体戦:音更Aチーム  2回戦 対 帯広三条A(3-0)勝利
             準決勝 対 帯広柏葉A(1-1)代表戦敗退
     音更Bチーム  1回戦 対 帯広三条C(3-0)勝利
             2回戦 対 帯広柏葉B(1-1)代表戦敗退
     音更Cチーム  1回戦 対 帯広南商業(0-3)敗退

 ※結果 音更Aチーム  第3位
     音更Bチーム  ベスト8
     音更Cチーム  1回戦敗退


 個人戦(学年別)
     3年男子  高田  凜   第3位
           斉藤 大晟   第3位
           歌野 恭大   1回戦敗退
     2年男子  長瀬 歩太   第3位
           五十嵐藤彌   ベスト8
           島  空暁   ベスト8
     1年男子  宮原 凜空   1回戦敗退
           平川 颯真   1回戦敗退
14:46
2021/02/10

(剣道部)<2020年度活動実績>

| by nkmr
第52回 十勝高校春季剣道大会

 COVID-19 により大会中止

第66回 北海道高等学校剣道選手権大会十勝支部大会 兼 第75回 国民体育大会剣道競技少年の部十勝支部予選会

 COVID-19 により大会中止

第66回 北海道高等学校剣道選手権大会 兼 第67回 全国高等学校剣道選手権大会北海道予選会
 COVID-19 により大会中止

第21回 大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会
 COVID-19 により大会中止

第41回 十勝高校剣道選手権大会
 COVID-19 により大会中止

第66回 十勝高等学校新人剣道大会 兼 第40回 北海道高等学校新人剣道大会 十勝支部予選会

 男子団体戦       準優勝

 個人戦(男子) 斉藤 大晟  準優勝
         高田  凜  2回戦敗退
         歌野 恭大  1回戦敗退
         五十嵐藤彌  ベスト8
         長瀬 歩太  ベスト8
         島  空暁  2回戦敗退
    (女子) 宮部 妃菜  優 勝

第40回 北海道高等学校新人剣道大会 兼 第30回 全国高等学校剣道選抜大会 北海道予選会
 男子団体戦  予選リーグ敗退(1勝2敗)
         ・対 釧路北陽(1② ー 3⑤)
         ・対 札幌東 (0⓪ ー 3④)
         ・対 倶知安 (4⑦ ー 0①)

 個人戦(男子) 斉藤 大晟  1回戦敗退
    (女子) 宮部 妃菜  1回戦敗退


14:46
2019/07/17

剣道部

| by otk

 


 <2019年度6月活動実績>
十勝高校春季剣道大会

 男子団体       1回戦敗退
 個人         (男子)(女子)1回戦敗退

 

高体連剣道選手権大会 兼第66回全国高等学校剣道大会北海道予選会

 男子団体        予選リーグ敗退

 個人        (男子)1回戦敗退

                         (女子)<全道大会出場権獲得>
           
北海道高等学校剣道選手権大会 兼全国高等学校剣道大会北海道予選会

 個人                (女子)1回戦敗退

 


 

  <2019年度11月活動実績>

 現在剣道部は、3年生が引退し、2年生1名、1年生5名の計6名が在籍しています。活動時間は、月曜日から金曜日まで4時から6時までの2時間程度、土曜日は9時から12時までの3時間程度、格技場で練習をしています。

 3年生で唯一の女子部員が引退してからは、全員が男子部員となりました。部員たちは、大会で少しでも良い結果を残せるように練習に励んでいます。

第39回 北海道高等学校新人剣道大会十勝支部予選会の試合結果
  男子個人戦  齋籐大晟 2回戦ベスト8進出


09:56