農業高校収穫祭 シクラメン出品

10月11日(土)にイオン帯広店にて、「農業高校収穫祭」を実施しました。今年から新たにイオンさんの協力を頂き、記念すべき第一回目の開催となりました。十勝管内の農業を学ぶ高校生が一同に集まり、栽培してきたものを地域の方々に販売することができる大きな販売の場となっています。当日は、農業倶楽部の1年生と3年生が販売してくれました。
本校からは、農業選択科目の「草花」を選択している3年生と農業倶楽部が育てたシクラメンとプレクトランサスを販売しました。一年かけて育ててきたシクラメンをたくさんご購入いただきありがとうございました。
1年生は初の収穫祭になりましたが「レジ作業の楽しさ」や「売る難しさ」を感じていました。たくさんの農業を学ぶ高校生に刺激をもらいながら、いい経験となりました。また来年、いい花をこの十勝で販売できるよう日々の学習を頑張ろう!
残りの販売は、10/19(日)音更町生涯学習フェスティバル、11/27(水)第3回音更高校鉢もの販売会の2回になりました。音更高校生が大切に育てたシクラメンが、一人でも多くの人に渡りますように…たくさんのご来場をお待ちしています。
最後に、収穫祭を開催するにあたり、ご協力いただいたイオン帯広店の皆様誠にありがとうございました。